初心者のつみたて副業は詐欺案件へ誘導?月収100万円の真相・口コミ

今回検証するのは「初心者のつみたて副業」というYouTube広告で紹介されていた副業です。

公式サイトでは「スマホで5分で月収100万円!?」「時給5,000円」と記載されていましたが、具体的にどのようなビジネスなのでしょうか?

この記事のPOINT

【POINT1】初心者のつみたて副業とは?

【POINT2】初心者のつみたて副業公式LINEの配信内容は?

【POINT3】初心者のつみたて副業の運営元は?

【POINT4】初心者のつみたて副業の口コミ・評判は?

実際の口コミや評判を調査します。

以上の検証ポイントを1つずつチェックして、「初心者のつみたて副業」が本当に稼げる安全な副業なのか、詐欺ではないかを判断していきたいと思います。

「初心者のつみたて副業」が気になっている・試してみたいという方の参考になれば幸いです。

LINE相談

【POINT1】初心者のつみたて副業とは?

まず、初心者のつみたて副業がどういったものか確認していきましょう。

以下は公式サイトの内容を簡潔にまとめたものです。

初心者のつみたて副業の概要
  • スマホで5分~月収100万円!?
  • 初心者でも時給5,000円~
  • 5万円相当プレゼント(期間限定)
  • 参加は0円、完全無料でスタート
  • 不労収入ツールを期間限定で公開中

ご覧の通り、この情報だけでは初心者のつみたて副業が具体的にどのような副業なのかは不明です。

しかし、公式サイトを読み進めると「安心安全宣言」という部分に初心者のつみたて副業の詳細が記載されていました。

副業紹介サービス

公式サイトの「安心安全宣言」によると、初心者のつみたて副業は副業を紹介するサービスであることが判明しました。

副業紹介サービス 当ブログをご覧の方はお気づきかもしれませんが、初心者のつみたて副業のような副業紹介サービスは他にも数多く存在し、そのほとんどが怪しい副業や詐欺案件を紹介する悪質なものです。

例えば、以下のサービスがそれに該当します。

  • オシゴトモニター
  • のんびリッチ
  • 写すんです!
  • スマホで診断

これらはいずれも当ブログで検証を行ってきたもので、副業詐欺と疑わしい案件を配信していることが確認されています。

このような状況を踏まえると、初心者のつみたて副業も副業詐欺を紹介する可能性が高いと疑わざるを得ません。

私の個人的な意見としては、現時点で初心者のつみたて副業は避けるべきだと感じます。

しかし、今後の検証のために、実際にどのような副業が紹介されるのか確認するため、初心者のつみたて副業の公式LINEに登録してみました。

【POINT2】初心者のつみたて副業公式LINEの配信内容は?

初心者のつみたて副業の公式LINEに登録してわかったことをまとめてご紹介します。

初心者のつみたて副業の紹介案件

私が初心者のつみたて副業の公式LINEに登録して紹介された副業は、「ワンタップビジネス」「すきま時間で収入アップ」「LINEアンケートに答えて」という内容でした。

紹介された副業
  1. ワンタップビジネス誘導先: 「のぞみ」のLINEアカウント
  2. すきま時間で収入アップ誘導先: 「Kumiko」のLINEアカウント
  3. LINEアンケートに答えて誘導先: 「かな」のLINEアカウント

それぞれの副業が詐欺ではないか検証したところ、怪しい女性のLINEアカウントに登録する流れとなり、登録後はビジネスモデルが不明な詐欺まがいの悪質な副業サイトへ申し込むように誘導されました。

詳しい検証内容は後日別記事として解説する予定ですが、これまでに当ブログで検証してきた副業と非常によく似ており、焼き直しの可能性が高いです。

また、初心者のつみたて副業から紹介された案件のサイトURLにはアフィリエイト報酬を受け取っている証拠があり、初心者のつみたて副業の目的が安心安全な副業を紹介することではないことも判明しました。

以上のことから、初心者のつみたて副業は信頼できる副業紹介サービスとは言えない状況です。

しかし、これらの怪しい副業情報を配信している初心者のつみたて副業の運営会社がどこなのか、もしっかりチェックしておきましょう。

LINE相談

【POINT3】初心者のつみたて副業の運営元は?

初心者のつみたて副業の運営会社を確認するため、特定商取引法(特商法)の記載を調べましたが、初心者のつみたて副業には特商法の記載がありませんでした。

田中
これは法律違反になります…

念のため、プライバシーポリシーも確認しましたが、運営元が「つみたて副業運営事務局」ということしか分からず、メールアドレスは記載されているものの、正式な会社名・責任者の名前や住所・電話番号などの情報が不足していました。

運営元の情報

特商法というのは会社の信用問題にも関わる重要な情報であり、サービスを提供する側としてはユーザーに何かあった場合にサポートができるように必ず記載する必要があります。

これを怠っている時点で、まともな会社ではないことは明らかであり、信用できる相手ではありません。

特商法の記載内容を確認することは、安心安全な副業やサービスかを見分ける一番簡単な方法です。他の副業やサービスでも必ずこの確認を行うことをお勧めします。

【オススメの副業】

CONG TY TNHH HOI NHAP SONG NGUの副業は詐欺?口コミを徹底調査してみた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です