今回検証するのは「副業RPG」という副業案件ですが、まずは私について軽くお話させてください。
数年前まで様々な副業詐欺に遭い多額の資金を失ってきた私ですが、ネットビジネスの成功を機に現在は会社経営やコンサル、投資も行い、安定的な収入を得られるようになりました。
この経験から、「副業詐欺に遭う人を少しでも減らしたい!」「利益を出す正しい情報の発信をすべき!」と思い、当ブログを運営しています。
また、LINEでは私なりに副業やビジネスのアドバイスを行っているほか、副業詐欺や投資詐欺の情報提供もお待ちしています。
既に詐欺に遭われてしまった方、怪しい案件を見つけた方、副業詐欺に遭う人を少しでも減らすためにご協力をお願いします。

それでは、副業RPGの副業検証に話を戻しましょう。
副業RPGは公式サイトで「新時代の副業アイテム爆誕」「自分の生活も収入もレベルアップ」と謳っていますが、どのようにしてレベルアップするのでしょうか。
- 【POINT1】副業RPGの稼ぎ方とは
- 【POINT2】副業RPGの運営会社は安全な企業か
- 【POINT3】副業RPGの口コミ・評判の状況
これらの検証ポイントを一つずつチェックして、副業RPGが本当に稼げる安全な副業なのか、詐欺ではないかを判断していきたいと思います。
副業RPGが気になっている、やってみたいという方の参考になれば幸いです。
目次
副業RPGは詐欺まがい情報を配信
副業RPGは、「マネプレ」という別案件のLINEアカウントを登録させ、そこで詐欺まがいの情報を発信しています。
まずは副業RPGの公式サイトの内容をまとめてみたのでご覧ください。
- 新時代の副業アイテム爆誕
- 自分の生活も収入もレベルアップ
- 本参加条件は成人、1日最短5分のスキマ時間、銀行口座
- 無料エントリー受付中
これらの内容を踏まえて、私が副業RPGを怪しいと感じた点、実際に副業RPGのLINEに登録してみて分かったことをお伝えしていきます。
副業RPGの稼ぎ方が不明で怪しい
副業RPGで怪しいと感じた点は、生活も収入もレベルアップと謳いながら、肝心の稼ぎ方が何なのか全く分からないことです。
副業RPGの参加条件
副業RPGに参加できる人の条件として、「成人していること」「1日最短5分のスキマ時間があること」「副収入を受け取る銀行口座があること」と記載されています。
本格エンタメビジネスとも謳っていますが、具体的な作業内容や稼ぐ方法については一切説明がありません。
副業RPGはマネプレ(競馬)へ誘導
副業RPGのLINEに登録してみたところ、「マネプレ受付窓口」というLINEアカウントに登録するよう促され、「マネプレ」という副業案件へ誘導されました。
副業RPGの公式サイトの「LINEで今すぐはじめる」というボタンをクリックすると、「マネプレ受付窓口」というLINEアカウントが表示されます。
副業RPGから急にマネプレという全く別の案件に飛ばされる形です。
マネプレの実態
マネプレについて詳しく解説している別記事がありますが、マネプレの実態は「競馬」である可能性が高く、競馬はギャンブルなので確実に稼げる案件ではありません。
マネプレは副業詐欺か検証
- マネプレとは競馬の副業詐欺か!口コミ・評判や運営会社まで検証
副業RPGと同じLINE誘導サイト
当ブログでは、副業RPGと同じように副業へ誘導するサイトやLINEアカウントを数多く検証してきましたが、大半が詐欺まがいの怪しい副業へ誘導していることが判明しています。
- Freechat!(フリーチャット)
- 写真を送るプチ副業
- マネーメーカー紹介所
- ゲームで副業
- 適職スマホビジネス
- 副業案内相談所
副業RPGを始めとするこれらの副業サイトの目的は、ユーザーに安全に稼げる副業情報を届けることではなく、自社で提供する副業商材を購入させるか、別業者が提供するサイトへ誘導し、登録した際に得られるアフィリエイト報酬を獲得することです。
このようなサイトからまともに稼げる情報は送られてきませんし、個人情報を盗まれる危険性もありますので、利用や登録は避けるべきです。
副業RPG及び誘導先のマネプレへの利用・登録はおすすめできません。
副業RPGの運営会社は信頼性がなく、稼げる確証がない上に個人情報の危険性も高いため、利用は避けた方が賢明です。
【関連記事】
副業入門ガイド: 初心者のための始め方と注意点、おすすめ副業の紹介
副業RPGの運営会社は不明
副業RPGの運営会社は、公式サイトに特商法の記載がなかったため不明です。
これは法律違反であり、運営会社がまともな人物・団体ではないことを示唆しています。
法律云々の前に、運営者情報が分からない案件に登録・参加するのは非常に危険です。
- 信頼性の確認運営者情報がない場合、信頼できる相手かどうかを調べることができません。
- 問題発生時の対応問題が起きた際に問い合わせ先が不明確であり、解決が困難になります。
どれだけ条件の良い副業であっても、特商法の記載内容を必ずチェックしましょう。
記載がない、情報が足りない、不審な点がある場合は手を出さないことが重要です。
副業RPGとマネプレは同じ運営会社
調査を進める中で、副業RPGとマネプレのURLが同じであることが判明しました。
これは、副業RPGとマネプレが同じ運営会社によって提供されていることを意味します。

副業RPGの口コミ・評判の状況
副業RPGの口コミ・評判は、2023年から長期的に提供されていることから「詐欺」「怪しい」「稼げない」「安全とは言えない」という否定的な声が多数集まっています。
ここまでの検証内容を見ていれば、なぜこのような口コミ・評判が集まっているのか原因は明らかです。副業RPGを見たほとんどの人がそう感じるのではないでしょうか。
一部には「稼げる」「利益が出せる」という声も見受けられますが、そのような声の実態は印象操作が目的の運営業者や報酬目的のアフィリエイターによるものかもしれないので、情報を鵜呑みにしないよう注意が必要です。
口コミ・評判が投稿されているのは大半がブログ記事ですが、知恵袋にも少数の口コミ・評判がありましたので、参考までに紹介しておきます。
副業RPGに関する知恵袋の口コミ
ID非公開さん
- 投稿日時: 2024/1/16 20:44
- 内容: 副業RPGを調べたら胡散臭いレビューが沢山出てきましたが、全部業者ですよね?内容が書かれていないし、簡単に稼げるとしか書いておらず、詐欺としか思えません。
hit****さん
- 回答日時: 2024/1/16 20:46
- 回答内容: おっしゃる通り、稼げるアピールが全面に出され、何をするのか問い合わせないとわからないものは危ないです。詐欺まがいの手法を取っているので、稼げなくても相手が逮捕されることはありません。自衛して近づかないことが大事です。
副業RPGを検証した結果、以下の理由から安全に稼げる副業とは判断できませんでした。